「OGBS大阪2025」では、オリジナルグッズを作るための製造システムが多数集まります。
立体物にプリントできる厚物UVプリンターをはじめ、レーザー加工機、ガラス素材などに加工できるサンドブラスト機、ハンコやシーリングスタンプを彫る彫刻機、刺繍機、カッティングマシンなど、バラエティ豊かです。
「オリジナルグッズを自社で製作したい」という方は、ぜひ会場で実機をチェックしてください。マシンが稼働する様子や、実際に作ったサンプルなども見ることができますよ。
エプソン販売は、Tシャツプリントやグッズ製作に最適な各種プリンターを展示します。2024年の東京展では卓上型UVプリンター「SC-V1050」などを出展しました。厚さ70mmまでの素材がセットできるので、パネルやゴルフボールなど厚みのあるものにもプリントが可能です。また東京展では、A3用のUVプリンターも参考出品。プリントエリアが拡大し生産性のアップに繋がるとあって、多くの来場者がブースを訪れました。
ミマキエンジニアリングは、最新のUVインクジェットプリンターや熱転写プリンターを出展します。同社は2024年、ミドルサイズのフラットベッド型UVインクジェットプリンター「JFX200-1213EX」、DTFプリンター「TxF300-1600」を発表。この2機種は2024年開催の東京展で初披露され、多くの来場者でにぎわいました。今年の大阪展で出展される機種は未定ですが、ブースには最新機が並ぶ予定なのでプリント業者は必見です。
グラフィックサポートは、低価格のA4インクジェットUVプリンター「BFクラフト」を出展します。厚さ8.5cmまでの対象物にプリント可能で、白インクにも対応しています。ゴルフボールやパスケース、コースターなど、様々な素材にプリントできます。新しいグッズ加工ビジネスを始めたい方にとって最適な一台でしょう。
バードランドマシンは、自社オリジナルのUVプリンターを出展します。昨年の東京展では、A3用のUVプリンター「UVP-A3XP」をプリントサンプルと共に展示しました。高さ15cmまでの対象物に対応しており、ボトルやタンブラーなど円筒物の曲面にプリントできる治具も用意されています。
印章彫刻機メーカーのウィズアスは、最新モデル「HO-REST(ホレスト)」を出展します。従来のハンコに加えて、雑貨好きに人気のシーリングスタンプや名札などのプレートに彫刻できる多機能型マシンです。金属素材に対応しているので、チタン印や真鍮のデザイン表札にも彫刻できます。ウィズアスでは他にも、レーザーカッター「beamo」や印章彫刻機「BIZ50」を出展予定です。
サンドブラスト機の開発や販売をおこなうリブラは、グッズ製作向けのサンドブラスト機「アールブラスター」などを出展します。砂状の研磨材を対象物に吹き付ける製法で、グラスや陶器、石材などの素材にも深く彫刻できます。研磨材がビームのように噴出される直圧式で、ノズルの半径は1.8mm。文字などが鋭角に彫れ、段彫りなどの細かいアクセントを付けることができます。実際の彫刻サンプルを展示予定なので、サンドブラスト機の仕上がりを確かめたい方は必見です。
ブラザー販売は、業務用刺しゅうミシンやカッティングマシンを展示します。2024年の東京展では、刺しゅうミシン「PR680W」などを出展し、多くの来場者でにぎわいました。PR680Wは自動針穴糸通しや枠検知センサーなどを搭載。刺しゅうに不慣れな初心者でも安心して使用できます。操作の間違いや、糸切れ、下糸が無くなった場合は、音とメッセージで教えてくれる親切設計です。低振動で稼働するので、接客中もミシンを途中でストップさせることなく運用できます。
バルダンは、単頭式刺繍機「BEKT-S501CAII(250X250)」、「BEKT-S1501CBIII(360X500)」の他、刺繍データ作成ソフト「Wilcom Embroidery Studio Digital Edition HL」を出展します。BEKT-S501CAIIは省スペースにも設置できるコンパクト仕様。近年は、コンパクトサイズの機種を求める刺繍業者が増えていますが、バルダンではそういったユーザーにも応えられる刺繍機を揃えています。ブースでは実演展示も予定されているので、ぜひチェックしてみてください。
↓↓↓「DTF転写」のプリンターや資機材の出展もあります。詳しくは、こちらの見どころ記事をご覧ください。
・DTFプリンターが豊富に出展。シェイカーなどの周辺機器も
・DTFプリンターや関連の資機材がマイドームおおさかに集結
・グッズを代わりに作ってくれる!委託加工業者の見どころ記事はこちら
DTF、刺繍、昇華転写を委託加工したい方は必見。WEBサービスの出展も!
・アクリルスタンド、缶バッジなどグッズ商材の見どころ記事はこちら
アクリルスタンド、缶バッジ、エコバッグなどグッズ商材を展示します